释义 |
犬馬の心犬馬の年犬馬の養い犬馬の労けん‐ば【犬馬】アクセント け↓んば 犬と馬。また、人に使われる者や身分の低い者をたとえたり、自分をへりくだっていったりする語。犬馬けんばの心こころ《「史記」三王世家から》臣下が君主に忠節を尽くし、その恩に報いようと思う心。犬馬けんばの年とし《曹植「黄初六年令」から。犬や馬のようにむだに年をとる意》自分の年齢をへりくだっていう語。犬馬の齢よわい。犬馬けんばの養やしない《「論語」為政から》犬や馬にえさを与えるのと同じように、父母を養うのに、ただ衣食を与えるだけで敬意が伴わないこと。犬馬けんばの労ろう主君や他人のために力を尽くして働くことをへりくだっていう語。「―をいとわない」類語 助力・助勢・助ける・助すける・手伝う・手助け・幇助ほうじょ・加勢・助太刀すけだち・力添え・協力・援助・応援・支援・後押し・守もり立てる・バックアップ・フォロー・力を貸す・手を貸す・肩を貸す・一肌脱ぐ・片肌脱ぐ・肩を持つ・与する・補助・補佐 |