释义 |
[一]〈コウ〉[二]〈たか(だか)〉こう【高】音コウ(カウ)呉漢 訓たかい たか たかまる たかめる[学習漢字]2二年一〈コウ〉1位置がたかい。たかさ。「高層・高低/座高・標高」2等級・程度・価値などがたかい。「高圧・高価・高級・高速・高度・高等」3年かさが大きい。時を経ている。「高祖・高年・高齢」4けだかい。すぐれている。「高潔・高尚・高邁こうまい/孤高・崇高」5えらそうにする。「高慢・高姿勢」6(「昂こう」の代用字)高く上がる。感情がたかぶる。「高進・高騰・高揚」7相手への敬意を表す語。「高見・高評・高覧」8「高等」 「高等学校」の略。「高校・高裁/一高・特高」二〈たか(だか)〉「高台・高値/権高・声高こわだか・石高こくだか・残高・割高」名のり あきら・うえ・かぎり・すけ・たけ・ほど難読 高加索コーカサス・高粱コーリャン・高麗こま・高嶺たかね |