请输入您要查询的日文单词:
单词
こうちょうし【貢調使】
释义
こうちょう
‐
し
【貢調使】
〔コウテウ―〕
奈良・平安時代の四度
しど
の使
つかい
の一。諸国から毎年献納する調・庸・雑物などの品目や数量を記した調帳を、現物とともに朝廷に運納する使い。調使。調庸使。調進使。
随便看
くるまづか【車塚】
くるまとう
くるまとう【車糖】
くるまとだな
くるまとだな【車戸棚】
くるまとらじろう
くるまとらじろう【車寅次郎】
くるまど
くるまど【車戸】
くるまどめ
くるまどめ【車止(め)】
くるまながもち
くるまながもち【車長持】
くるまにんぎょう
くるまにんぎょう【車人形】
くるまのりょうりん
くるまはうみへふねはやまへ
くるまはさんずんのくさびをもってせんりをかく
くるまばくだん
くるまばくだん【車爆弾】
くるまばこ
くるまばこ【車箱】
くるまばそう
くるまばそう【車葉草】
くるまばった
日汉互译翻译词典包含1040369条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/9/30 1:51:35