释义 |
[一][二]江南の橘江北の枳となるこう‐なん【江南】〔カウ―〕アクセント こうなん○ 一《「江」は河の意》河の南。二一《「江」は揚子江の意》中国で、揚子江下流の南の地方。二愛知県北西部の市。木曽川の南岸にある。化学繊維・園芸農業が盛ん。人口1一0〇.・0〇万(2二0〇1一0〇)。三新潟市の区名。旧亀田町域・旧横越町域を含む。 新潟市江南区の位置 江南市の位置 江南市の市章URL江南市https://www.city.konan.lg.jp/地図江南(愛知)江南(新潟)江南こうなんの橘たちばな江北こうほくの枳からたちとなる《「韓詩外伝」一〇など諸書に見える中国のことわざから》江南のタチバナを江北に移し植えればカラタチとなる。人は住む所によって性質が変化することのたとえ。 |