请输入您要查询的日文单词:

 

单词 こうふくじ【興福寺】
释义 こうふく【興福寺】奈良市登大路町にある法相ほっそう宗の大本山。藤原氏の氏寺。南都七大寺の一。開創は7世紀中ごろ、藤原鎌足の死後、妻の鏡王女かがみのおおきみが山城に建てた山階やましな寺に始まると伝えられ、8世紀初め藤原不比等が現在地に移し、現寺号に改めた。平安時代には、大荘園領主として、また多数の僧兵を擁して権勢を誇った。国宝の五重の塔・三重の塔・北円堂・東金堂などのほかに多数の文化財を所蔵する。平成10年(1998)「古都奈良の文化財」の一つとして世界遺産(文化遺産)に登録された。URLうまし うるわし 奈良(JR東海)http://nara.jr-central.co.jp/興福寺http://www.kohfukuji.com/地図興福寺
随便看

 

日汉互译翻译词典包含1040369条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。

 

Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/5/6 17:29:00