释义 |
こう‐りゅう【交流】〔カウリウ〕アクセント こうりゅう○ /【複】~こ↓うりゅう〘名〙スル1互いに行き来すること。特に、異なる地域・組織・系統の人々が行き来すること。また、その間でさまざまな物事のやりとりが行われること。「東西の文化が―する」 「経済―」2「交流電流」の略。⇔直流。類語 (1)交際・付き合い・交わり・人付き合い・触れ合い・社交・交友・行き来・旧交・国交・国際・交遊・友好・親交・交歓・交誼・交情・厚誼・高誼・よしみ・懇親・接触・コンタクト/(2)電気・陽電気・正電気・陰電気・負電気・静電気・電磁気・電場・電界・電流・直流・整流・電圧・電気抵抗・発電・送電・配電・感電・通電・電動・電源・電荷・荷電・帯電・充電・蓄電・放電 |