释义 |
こが・れる【焦がれる】アクセント こがれ↓る 〘動ラ下一〙文こが・る〘ラ下二〙1いちずに、激しく恋い慕う。切ないまでに思いを寄せる。「長年―・れた相手と結婚する」 「故郷に―・れる」2そうなりたいと強く望む。「女優に―・れる」3動詞の連用形に付いて、望むことが早く実現しないかと居ても立ってもいられないほどである意を表す。「思い―・れる」 「恋い―・れる」 「待ち―・れる」4焼けて焦げる。「焼け通りて、うとましげに―・れたる匂ひなども」〈源・真木柱〉5香を強くたきしめる。「取る手もくゆるばかりに―・れたる紅葉重もみぢがさねの薄様うすやうに」〈太平記・一五〉6日光にさらされて変色する。また、日に焼けたように赤くなる。「滝の上の御船の山のもみぢ葉は―・るるほどになりにけるかな」〈玉葉・秋下〉類語 愛する・惚れる・好く・見初そめる・思う・慕う・恋する・愛慕する・思慕する・恋慕する・惚れこむ・見蕩とれる・見惚れる・惚れ惚れ・一目惚れ・懸想けそう・目尻を下げる・思いを掛ける・気がある・思い焦がれる・恋い焦がれる・胸を焦がす・惚れっぽい・多情・浮気・移り気・気が多い・熱し易く冷め易い・気移り・心移り・色気違い・マダムキラー・レディーキラー・好き者・助平すけべい・漁色・女好き・男好き・プレーボーイ・女たらし・女殺し・好色・好色家・色好み・鼻下長びかちょう・手が早い・ちゃら男お・浮気者・艶福・艶福家・放蕩ほうとう・蕩児とうじ・遊蕩ゆうとう・色魔・女狂い・男狂い |