释义 |
こくさい‐しほうさいばんしょ【国際司法裁判所】〔―シハフサイバンシヨ〕アクセント こくさいしほうさいばんしょ○ 国際連合の主要な司法機関。総会および安全保障理事会で選出される1一5五名の裁判官で構成される。国際連盟の常設国際司法裁判所の後身で、国際間の法的紛争を裁判するほか、法律問題について勧告的意見を与える。所在地はオランダのハーグ。ICJ(International Court of Justice)。補説 ハーグに本部を置く国際司法機関として「国際刑事裁判所(ICC)」があるが、こちらはジェノサイドといわれる集団殺害犯罪などを犯した個人を裁く機関。 |