释义 |
こくりつ‐がんけんきゅうセンター【国立がん研究センター】〔―ガンケンキウ―〕癌などの悪性腫瘍に関する専門的な医療の向上を図るために、調査・研究・技術開発および関連する医療の提供、技術者の研修などを行う国立研究開発法人。国立高度専門医療研究センターの一つ。昭和3三7七年(1一9九6六2二)国立がんセンターとして設立。平成2二2二年(2二0〇1一0〇)独立行政法人に移行。東京都中央区築地に中央病院、研究所、がん予防・検診研究センター、がん対策情報センター、千葉県柏市に東病院がある。地図国立がん研究センター |