请输入您要查询的日文单词:
单词
こっくん【国訓】
释义
こっ
‐
くん
【国訓】
〔コク―〕
アクセント
こっくん
○
1
漢字に、その意味を表す日本の言葉を当てて読むこと。また、その読み。訓。「水(スイ)」を「みず」、「侵(シン)」を「おかす」と読む類。
2
漢字本来の意味と一致しない、日本独自の読み方。また、その読み。アユに本来はナマズの意味の「鮎」の字を当てる類。
随便看
はっけん【発券】
はっけん【発見】
はっけん【発遣】
はっけん【白圏】
はっけん【白鍵】
はっけんぎんこう
はっけんぎんこう【発券銀行】
はっけんざん
はっけんざん【八剣山】
はっけんじだい
はっけんじだい【発見時代】
はっけんてきげんり
はっけんてきげんり【発見的原理】
はっけんでん
はっけんでん【八犬伝】
はっこ
はっこ
はっこ【八股】
はっこ【発呼】
はっこう
はっこう
はっこう
はっこう
はっこう
はっこう
日汉互译翻译词典包含1040369条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/5/4 4:44:58