释义 |
こ‐づくり【小作り】アクセント こづ↓くり 〘名・形動〙1作りが小さいこと。「―なしゃれた家」⇔大作り。2からだつき全体が小さいこと。小柄。「―な男」⇔大作り。類語 小柄・小兵・小粒・小形・小ぶり・小さい・小しょう・小さな・ちっちゃい・ちっぽけ・細かい・低い・小さめ・矮小わいしょう・寸足らず・ちんちくりん・微小・微細・細微・細密・緻密ちみつ・密・細か・豆粒・芥子けし粒・群小・最小・小規模・細細ほそぼそ・零細・ちんまり・こぢんまり・ちまちま・ミニ・ハンディー・ハンディータイプ・ポケッタブル・ポケットサイズ・ポータブル・可搬・手頃・手軽・小型・ちび・モバイル・コンパクト・ウエアラブル・プチ・ミニ・ミゼット・ハンドヘルド |