释义 |
こん‐にゃく【×蒟×蒻┊×菎×蒻】アクセント こんにゃ↓く /【複】~こ↓んにゃく1サトイモ科の多年草。地下茎は大きい扁球へんきゅう形で、高さ約1一メートルの葉を1一枚伸ばす。葉は二股状に分かれ、さらに不規則に裂けている。葉の出ない年の初夏、高さ約1一メートルの花茎を伸ばし、仏炎苞ぶつえんほうをもつ花をつける。インドシナの原産で、古くから栽培。こにゃく。 季花=夏 「―の咲く薬園のきつねあめ/蛇笏」21の地下茎を粉にしたものを水で練り、石灰液を加え、ゆでて固まらせた食品。成分のほとんどは水分で、グルコマンナンを含む。 コンニャクの畑 コンニャクの花 コンニャクの球茎 |