释义 |
ごく‐あく【極悪】アクセント ごくあく○ 〘名・形動〙この上なく悪いこと。また、そのさま。「―な犯罪」 「―非道」派生 ごくあくさ〘名〙類語 最低・最悪・ワースト・劣悪・粗悪・低劣・不可・駄目・おしまい・絶望的・不合格・失格・なってない・どうしようもない・処置無し・箸はしにも棒にも掛からない・悪い・悪辣・奸悪・邪悪・奸佞・陰険・性悪・悪性・俗悪・凶悪・悪・罪悪・悪徳・背徳・悪行・悪事・悪逆・巨悪・諸悪・暴悪・卑劣・陋劣ろうれつ・狡猾こうかつ・邪よこしま・さがない・腹黒い・腹汚い・悪賢い・ずる賢い・小賢しい・ずるい・こすい・こすっからい・あくどい・さかしい・さかしら・老獪 |