释义 |
ご‐たい【五体】アクセント ご↓たい 1身体の五つの部分。頭・首・胸・手・足。また、頭・両手・両足。漢方では、筋・血脈・肌肉きにく・骨・皮。転じて、からだ全体。「―を震わせて泣く」2書道で、五つの書体。篆てん・隷れい・真・行・草。また、古文・大篆・小篆・八分はっぷん・隷書。類語 (1)体・身み・体たい・身体しんたい・肉体・体躯たいく・図体ずうたい・肢体したい・全身・満身・総身そうしん・そうみ・人身じんしん・人体・生体・ボディー・肉塊・ししむら・骨身/(2)楷書・行書・草書・隷書・篆書・行草・三体・勘亭流 |