释义 |
御免蒙るご‐めん【御免】アクセント ごめん○ /4ごめ↓ん 1正式に免許・認可することを、その決定を下す者を敬っていう語。「名字帯刀が―になる」 「天下―」2役職などを解かれることを、その決定を下す者を敬っていう語。「お役が―になる」3嫌で拒否する気持ちを表す語。もうたくさん。「戦争は二度と―だ」4過失などをわびるときや許しを乞こうときに言う語。「遅くなって―」5他家を訪問したり辞去したりするときに言うあいさつの語。「―、お邪魔するよ」 「では、―」類語 辞退・固辞・謝絶・断り・願い下げ・断る・拒む・否いなむ・辞する・謝する・拒絶・拒否・遠慮・一蹴・不承知・難色・拝辞する・蹴ける・退ける・撥はね付ける・突っ撥ぱねる・峻拒しゅんきょする御免ごめん蒙こうむ・る《「御免を蒙る」とも》1相手の許しを得る。「ちょっと―・って入らせてもらいます」2相手の許しを得て退出する。失礼する。「ひとまず―・って出直してこよう」3嫌だと断る。「面倒なことは―・る」 |