请输入您要查询的日文单词:
单词
さいかち【皂莢】
释义
さいかち
【皂
=
莢】
アクセント
さいかち
○
マメ科の落葉高木。山野や河原に自生。幹や枝に小枝の変形したとげがある。葉は長楕円形の小葉からなる羽状複葉。夏に淡黄緑色の小花を穂状につけ、ややねじれた豆果を結ぶ。栽培され、豆果を石鹸
せっけん
の代用に、若葉を食用に、とげ・さやは漢方薬にする。名は古名の西海子
さいかいし
からという。
季
実=秋 花=夏
「夕風や―の実を吹き鳴らす/露月」
豆果
随便看
ときわこうえん【常磐公園】
ときわごぜん
ときわごぜん【常盤御前】
ときわさんざし
ときわさんざし【常磐山樝子】
ときわしんぺい
ときわしんぺい【常盤新平】
ときわじんじゃ
ときわじんじゃ【常磐神社】
ときわず
ときわず【常磐津】
ときわずぶし
ときわずぶし【常磐津節】
ときわずもじたゆう
ときわずもじたゆう【常磐津文字太夫】
ときわずりんちゅう
ときわずりんちゅう【常磐津林中】
ときわそう
ときわそう【トキワ荘】
ときわだいがく
ときわだいがく【常磐大学】
ときわにんにく
ときわはぜ
ときわはぜ【常磐黄櫨】
ときわまんさく
日汉互译翻译词典包含1040369条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/8/9 2:24:48