释义 |
さい‐しん【細心】アクセント さいしん○ 〘名・形動〙スル1細かいところまで心を配ること。また、そのさま。「―な(の)注意を払う」 「―に事を運ぶ」「かく―して組み立てたるを、まことの名作とはいうなり」〈鴎外訳・即興詩人〉2気が小さいこと。また、そのさま。小心。「よわよわしい、―らしい、腰のひくそうな、恰好」〈宇野浩二・晴れたり君よ〉派生 さいしんさ〘名〙類語 細かい・丁寧・細こまやか・木目きめ細か・綿密・細緻さいち・緻密・繊細・デリケート・デリカシー・鋭敏・過敏・敏感・神経質・多感・聡い・感じ易い・センシティブ・エモーショナル・ナーバス・心配り・配慮・気配り・心遣い・気遣い・心掛け・顧慮・気兼ね・屈託・心配・注意・目配り・高配・気遣う・気を遣う・気を利かせる・気を配る・心を配る・心を砕く・目が届く・行き届く・心して・心する・慎重・手堅い・用心深い・入念・念入り・くれぐれ・くれぐれも・とっくり・とくと・よくよく・つくづく・しげしげ・じっくり・丹念・克明・周到・みっしり・みっちり・つらつら |