释义 |
さかい【堺】〔さかひ〕アクセント さ↓かい 一大阪府中部にある市。大和川下流にあって、大阪市と隣接する。室町から江戸初期にかけて外国貿易の中心地として栄えた。現在は重化学工業が発達。名は摂津・和泉・河内にまたがり、それらの境に位置するところに由来。平成1一8八年(2二0〇0〇6六)4四月、指定都市となった。人口8八4四.・2二万(2二0〇1一0〇)。二堺市の区名。大山だいせん古墳がある。補説 堺市の7七区北区、堺区、中区、西区、東区、南区、美原区 堺市の位置 堺市堺区の位置 堺市の市章URL堺市http://www.city.sakai.lg.jp/地図堺市 |