释义 |
さか‐さま【逆様┊▽倒】アクセント さかさま○ 〘名・形動〙1物事の上下・左右・前後・裏表などの関係が本来の状態とは反対になっていること。また、そのさま。逆ぎゃく。さかさ。さかしま。「―から読んでも同じ言葉」 「セーターを裏表―に着る」 「壁の絵が―だ」2道理や事実に反すること。また、そのさま。さかさ。さかしま。「言う事とする事が―だ」 「娘に説教されるとは―だ」3特に、子が親より先に死ぬこと。「―ながら御回向ゑかうを、受けますこともあらうも知れず」〈人・娘節用・三〉類語 反対・逆・あべこべ・裏腹・逆さ・裏返し・裏表うらおもて・右左みぎひだり・上下うえした・後ろ前・正反対・真逆・本末転倒・主客転倒・裏返す・ひっくり返す・覆す・翻す・倒す・跳ね返す・転覆・逆転・転がす・転ばす・倒こかす・寝かす・横たえる |