请输入您要查询的日文单词:
单词
さくらそう【桜草】
释义
さくら
‐
そう
【桜草】
〔―サウ〕
アクセント
さくらそう
○
1
サクラソウ科の多年草。低湿地に自生。葉は根際につき、楕円形で、縁が浅く裂けている。初春、花茎を出し、桜の花に似た紅紫色の
5
五
弁の花を数個開く。観賞用に栽培され、多くの品種がある。
2
サクラソウ科サクラソウ属の植物の総称。野生のものには紫色の花が多いが、園芸品種には白・黄・紅などいろいろある。
季
春
「葡萄
ぶどう
酒の色にさきけり―/荷風」
→プリムラ
ヒナザクラ/撮影・青山富士夫
随便看
せいそうせいししゅとくじゅつ
せいそうせいししゅとくじゅつ【精巣精子取得術】
せいそうないせいししゅとくほう
せいそうないせいししゅとくほう【精巣内精子採取法】
せいそうねん
せいそうねん【青壮年】
せいそうねんてんしょう
せいそうねんてんしょう【精巣捻転症】
せいそうのぐ
せいそうのぐ【政争の具】
せいそく
せいそく
せいそく
せいそく
せいそく
せいそく【声息】
せいそく【悽惻】
せいそく【正則】
せいそく【生息┊棲息┊栖息】
せいそく【静息】
せいそくいきがいほぜん
せいそくいきがいほぜん【生息域外保全】
せいそくいきないほぜん
せいそくいきないほぜん【生息域内保全】
せいそくか
日汉互译翻译词典包含1040369条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/11/15 18:23:53