请输入您要查询的日文单词:
单词
さんこう【三公】
释义
さん
‐
こう
【三公】
アクセント
さんこう
○
1
律令制における太政大臣・左大臣・右大臣。のちに、左大臣・右大臣・内大臣の称。三槐。
2
中国の官名。最高の地位にあって天子を補佐する三人。内容は時代によって変わり、周代では太師・太傅
たいふ
・太保、前漢では大司徒・大司馬・大司空、または丞相・太尉・御史大夫、後漢・唐では太尉・司徒・司空、宋・元・明・清は周代に倣う。三槐。
随便看
動転
動輪
動電力
動電気
動静
動顛
勘
勘
勘える
勘ず
勘ず
勘ふ
勘へ文
勘事
勘亭流
勘付く
勘仲記
勘会
勘六
勘助白桃
勘十郎森
勘合
勘合印
勘合符
勘合船
日汉互译翻译词典包含1040369条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/8/9 3:16:06