请输入您要查询的日文单词:
单词
さんこう【三公】
释义
さん
‐
こう
【三公】
アクセント
さんこう
○
1
律令制における太政大臣・左大臣・右大臣。のちに、左大臣・右大臣・内大臣の称。三槐。
2
中国の官名。最高の地位にあって天子を補佐する三人。内容は時代によって変わり、周代では太師・太傅
たいふ
・太保、前漢では大司徒・大司馬・大司空、または丞相・太尉・御史大夫、後漢・唐では太尉・司徒・司空、宋・元・明・清は周代に倣う。三槐。
随便看
分配型投資信託
分配律
分配法則
分野
分量
分針
分銅
分銅
分銅座
分銭
分間
分附
分附百姓
分限
分限
分限免職
分限帳
分限者
分限裁判
分院
分陰
分隊
分際
分離
分離の法則
日汉互译翻译词典包含1040369条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/11/14 5:55:14