请输入您要查询的日文单词:
单词
さんこう【三皇】
释义
さん
‐
こう
【三皇】
〔―クワウ〕
中国古代の伝説的な三人の天子。伏羲
ふっき
・神農
しんのう
・黄帝、燧人
すいじん
・伏羲・神農、伏羲・女媧・神農、天皇
てんこう
・地皇・人皇など諸説がある。→五帝
随便看
かめのかがみ【亀の鑑】
かめのこ
かめのこ【亀の子】
かめのこう
かめのこう【亀の甲】
かめのこうよりとしのこう
かめのこしばり
かめのこしばり【亀の子縛り】
かめのこせんべい
かめのこせんべい【亀の子煎餅】
かめのこたわし
かめのこたわし【亀の子束子】
かめのこはむし
かめのこはむし【亀の子金花虫┊亀の子葉虫】
かめのこばんてん
かめのこばんてん【亀の子半纏】
かめのせ
かめのせ【亀ノ瀬】
かめのぞき
かめのて
かめのて【亀の手┊石蜐】
かめのとしをつるがうらやむ
かめのふた
かめのふた【甕の蓋】
かめはまんねん
日汉互译翻译词典包含1040369条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/11/14 8:14:05