请输入您要查询的日文单词:
单词
さんしゃたくせん【三社託宣】
释义
さんしゃ
‐
たくせん
【三社託宣】
天照大神・八幡大菩薩・春日大明神の託宣を一幅に書いたもの。信仰の対象として、室町時代から江戸時代末まで、吉田神道の発展に伴い広く流布した。神道家の偽作といわれる。
随便看
りくつや【理屈屋】
りくてん
りくてん【六典】
りくでん
りくでん【陸田】
りくとう
りくとう
りくとう
りくとう【六韜】
りくとう【陸島】
りくとう【陸稲】
りくとうさんりゃく
りくとうさんりゃく【六韜三略】
りくとく
りくとく【六徳】
りくどう
りくどう【六道】
りくなんぷう
りくなんぷう【陸軟風】
りくにょ
りくにょ【六如】
りくのことう
りくのことう【陸の孤島】
りくはんきゅう
りくはんきゅう【陸半球】
日汉互译翻译词典包含1040369条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/9/30 12:01:17