请输入您要查询的日文单词:
单词
さんしょく【三職】
释义
[一][二]
さん
‐
しょく
【三職】
一
1
明治政府最初の官制で、総裁・議定
ぎじょう
・参与の称。
2
明治
4
四
年(
1
一
8
八
7
七
1
一
)から同
1
一
8
八
年まで、太政大臣・左右大臣・参議の称。
二
⇒三管領
さんかんれい
随便看
きかんし
きかんし
きかんし
きかんし【季刊誌】
きかんし【機関士】
きかんし【機関紙┊機関誌】
きかんし【気管支】
きかんしえん
きかんしえん【気管支炎】
きかんしかくちょうしょう
きかんしかくちょうしょう【気管支拡張症】
きかんしきょう
きかんしきょう【気管支鏡】
きかんしぜんそく
きかんしぜんそく【気管支喘息】
きかんしつ
きかんしつ【機関室】
きかんしどう
きかんしどう【机間指導】
きかんしはいえん
きかんしはいえん【気管支肺炎】
きかんしゃ
きかんしゃ【機関車】
きかんしゃいん
きかんしゃいん【期間社員】
日汉互译翻译词典包含1040369条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/11/16 4:08:16