请输入您要查询的日文单词:
单词
さんじゅうさんげんどう【三十三間堂】
释义
さんじゅうさんげん
‐
どう
【三十三間堂】
〔サンジフサンゲンダウ〕
京都市東山区にある天台宗の寺、蓮華王院
れんげおういん
本堂の通称。長寛
2
二
年(
1
一
1
一
6
六
4
四
)後白河法皇の勅願で平清盛が建立。のち焼失したが、文永
3
三
年(
1
一
2
二
6
六
6
六
)に復原。中央に湛慶
たんけい
作の千手観音坐像、その左右に
5
五
0
〇
0
〇
体ずつ千手観音立像を安置する。内陣の柱間が
3
三
3
三
間あることからの名称で、通し矢でも有名。国宝。
URL
蓮華王院 三十三間堂
http://sanjusangendo.jp/
地図
三十三間堂
随便看
こうあつめっきんがま
こうあつめっきんがま【高圧滅菌釜】
こうあつやく
こうあつやく【降圧薬】
こうあつトランス
こうあつトランス【降圧トランス】
こうあみ
こうあみ【幸阿弥】
こうあみは
こうあみは【幸阿弥派】
こうあわせ
こうあわせ【香合(わ)せ】
こうあん
こうあん
こうあん
こうあん
こうあん
こうあん
こうあん
こうあん【公安】
こうあん【公案】
こうあん【康安】
こうあん【弘安】
こうあん【考案】
こうあん【苟安】
日汉互译翻译词典包含1040369条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/8/9 13:38:28