请输入您要查询的日文单词:
单词
さんすけ【三助】
释义
さんすけ
【三助】
アクセント
さ
↓
んすけ
1
銭湯で、風呂を沸かしたり、客の背中を流したりする男。
2
江戸時代、広く下男・小者などの奉公人のこと。
「大方は吉蔵、―がなり上がり」
〈浮・永代蔵・一〉
類語
下働き・下男・下女・召し使い・僕・奴隷・奴婢
どひ
・男衆・下僕・忠僕・老僕・爺や・飯炊き・権助・風呂焚き・女子衆・下婢・端女
はしため
・小間使い
1884年にビゴーが描いた三助①/http://bit.ly/2YWZ8Tz
随便看
こころぐま
こころぐま【心隈】
こころぐみ
こころぐみ【心組(み)】
こころぐるしい
こころぐるしい【心苦しい】
こころげそう
こころげそう【心化粧】
こころここにあらず
こころこと
こころこと【心異┊心殊】
こころごころ
こころごころ【心心】
こころごわし
こころごわし【心強し】
こころさびしい
こころさびしい【心寂しい┊心淋しい】
こころさわぎ
こころさわぎ【心騒ぎ】
こころさんよう
こころさんよう【心算用】
こころざし
こころざし【志】
こころざしあえばこえつもこんていたり
こころざしはかみのすじ
日汉互译翻译词典包含1040369条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/11/15 15:57:55