请输入您要查询的日文单词:
单词
さんそうにもく【三草二木】
释义
さんそう
‐
にもく
【三草二木】
〔サンサウ―〕
法華七喩の一。「法華経」薬草喩品に説くたとえで、薬草に大中小、木に大小の不同はあるが、雨の恵みを等しく受けて育って薬用となるように、人に能力・素質の違いはあっても仏の教化を受けることで悟りに入り、世を救う者となることをいう。
随便看
だいこんおろし【大根卸し】
だいこんじま
だいこんじま【大根島】
だいこんじめ
だいこんじめ【大根注連】
だいこんそう
だいこんそう【大根草】
だいこんのとしとり
だいこんのとしとり【大根の年取り】
だいこんのとしや
だいこんのとしや【大根の年夜】
だいこんはむし
だいこんはむし【大根葉虫】
だいこんやくしゃ
だいこんやくしゃ【大根役者】
だいご
だいご
だいご
だいご【大悟】
だいご【醍醐】
だいご【醍醐】[地名]
だいごう
だいごう
だいごう
だいごう【大剛】
日汉互译翻译词典包含1040369条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/9/29 20:27:53