请输入您要查询的日文单词:
单词
さんだいぶ【三大部】
释义
さん
‐
だいぶ
【三大部】
教義のよりどころとされる三つの大部な経典。
1
天台宗で、智顗
ちぎ
著の法華玄義・法華文句・摩訶止観
まかしかん
。法華三大部。
2
律宗で、道宣著の四分律行事鈔・四分律羯磨疏
かつまそ
・四分律戒本疏。
3
日蓮宗で、立正安国論・観心本尊抄・開目鈔。
随便看
東する
東っ子
東のエデン
東の京
東の対
東の対
東の果て、夜へ
東の沢ダム
東の沢調整池
東の衆
東の陣
東の麓
東よか干潟
東アジア
東アジアの古代文化
東アジアサミット
東アジア・ASEAN経済研究センター
東アジア共同体
東アジア地域包括的経済連携
東アジア学会
東アジア日本語教育・日本文化研究学会
東アジア近代史学会
東アジア首脳会議
東アニ
東アフリカ
日汉互译翻译词典包含1040369条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/8/9 9:15:49