释义 |
しかく‐しめん【四角四面】アクセント しかくしめん○ /しかくし↓めん 〘名・形動〙1真四角であること。「―のやぐら」2ひどくまじめで堅苦しいこと。非常にかしこまっていること。また、そのさま。「―な応答」 「―にあいさつをする」類語 まじめ・大まじめ・几帳面・生まじめ・くそまじめ・忠実・愚直・誠実・篤実・真摯・至誠・信実・篤厚・質実・堅実・堅気かたぎ・実直・謹厳・生一本・一本気・勤勉・律儀・義理堅い・義理立て・良心的・忠実忠実まめまめしい・きりきりしゃん・きりり・きりっと・甲斐甲斐しい・きびきび・てきぱき・しゃきしゃき・はきはき・すいすい・忠実まめ・忠実まめやか・小忠実こまめ・手忠実てまめ・足忠実あしまめ・筆忠実ふでまめ・骨身を惜しまず・きちんと・規則正しい・手取り足取り・ちゃんと・しっかり・しゃんと・きちんきちん・きっちり・かっちり・がっちり・規則的・整然 |