请输入您要查询的日文单词:
单词
しずたにこう【閑谷黌】
释义
しずたに
‐
こう
【閑谷黌】
〔しづたにクワウ〕
江戸時代の岡山藩の郷学
ごうがく
。寛文
8
八
年(
1
一
6
六
6
六
8
八
)藩主池田光政が民間子弟の教育のために、領内各地に手習い所を設置したがまもなく廃絶し、同
1
一
0
〇
年閑谷に学校設立を命じ、元禄
1
一
4
四
年(
1
一
7
七
0
〇
1
一
)までに完成。明治になって廃絶したが、ほとんどの建造物が現存する。講堂は国宝。閑谷学校。
備前市の閑谷黌(閑谷学校)
地図
閑谷黌
随便看
みえだいがく【三重大学】
みえだすき
みえだすき【三重襷】
みえちゅうきょうだいがく
みえちゅうきょうだいがく【三重中京大学】
みえっぱり
みえっぱり【見栄っ張り】
みえないしつりょう
みえないしつりょう【見えない質量】
みえないにんげん
みえないにんげん【見えない人間】
みえなくなったくろ
みえなくなったくろ【見えなくなったクロ】
みえにくい
みえにくい【見え難い】
みえぬくに
みえのうみつよし
みえのうみつよし【三重ノ海剛司】
みえのやすし
みえのやすし【三重野康】
みえのゆめ
みえばる
みえばる【見栄張る】
みえぼう
みえぼう【見栄坊】
日汉互译翻译词典包含1040369条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/11/14 22:02:52