释义 |
しっ‐かい【×悉皆】〘副〙1残らず。すっかり。全部。「少しも包み隠さず、―話して了しまって」〈二葉亭訳・めぐりあひ〉2まるで。「白いふんどしで、かごの胴中をくくった所は、―おやしきの葬礼といふものだ」〈滑・膝栗毛・三〉3(あとに打消しの語を伴って用いる)全然。まったく。「―それは武士たるもののしわざならず」〈浄・凱陣八島〉類語 凡て・皆・何もかも・ことごとく・なべて・残らず・余すところなく・漏れなく・逐一ちくいち・すっかり・そっくり・洗い浚ざらい・一から十まで・くまなく・根こそぎ・虱潰し・あまねく・満遍ない・万事・一切・一切合財・丸ごと・ごっそり・すっぽり・いちいち・細大漏らさず・何でもかんでも・根掘り葉掘り |