释义 |
失笑を買うしっ‐しょう【失笑】〔―セウ〕アクセント しっしょう○ 〘名〙スル思わず笑い出してしまうこと。おかしさのあまり噴き出すこと。「場違いな発言に―する」補説 文化庁が発表した平成2二3三年度「国語に関する世論調査」では、本来の意味とされる「こらえ切れず吹き出して笑う」で使う人が2二7七.・7七パーセント、本来の意味ではない「笑いも出ないくらいあきれる」で使う人が6六0〇.・4四パーセントという逆転した結果が出ている。類語 あざ笑う・笑う・薄笑う・せせら笑う・笑い飛ばす・鼻で笑う・一笑に付す・嘲笑・冷笑・微笑む・笑む・笑い崩れる・笑い転こける・笑い転げる・笑いさざめく・吹き出す・ほくそ笑む・にこつく・にたつく・にやつく・若気にやける・脂やに下がる・相好を崩す・腹の皮を捩よじる・腹の皮を縒よる・腹を抱える・御中おなかを抱える・頤おとがいを解く・目を細める失笑しっしょうを買か・う愚かな言動のために笑われる。「的外れな発言をして―・う」 |