释义 |
[一]〈シツ〉[二]〈シチ〉[三]〈チ〉しつ【質】音シツ漢 シチ呉 チ呉漢 訓たち ただす[学習漢字]5五年一〈シツ〉1ものを成り立たせている中身。「質量/異質・音質・均質・硬質・材質・実質・水質・等質・特質・品質・物質・変質・本質・木質・良質」2生まれつき。たち。「気質・資質・性質・素質・体質・美質・麗質」3飾り気がない。「質実・質素・質朴」4問いただす。「質疑・質問」二〈シチ〉約束のしるしとして相手に預けておくもの。抵当。「質草しちぐさ・質権・質屋しちゃ/人質ひとじち」三〈チ〉二に同じ。「言質」名のり かた・さだ・すなお・ただ・ただし・み・もと難読 気質かたぎ |