释义 |
してい‐こくりつだいがくほうじん【指定国立大学法人】〔―コクリツダイガクハフジン〕文部科学省により、世界最高水準の教育研究活動の展開が見込まれると認められ、指定された国立大学法人。指定された法人には、研究の成果を活用する事業者への出資が認められる。また、給与基準などの規制が緩和されるため、世界的な研究者を高給で雇用することが可能になる。補説 平成2二9九年(2二0〇1一7七)に京都大学・東京大学・東北大学が指定され、平成3三0〇年(2二0〇1一8八)には東京工業大学と名古屋大学が追加指定された。 |