释义 |
渋が抜ける渋を食うしぶ【渋】アクセント しぶ↓{が} 1渋い味。「―を抜く」2「柿渋」の略。「―をひく」3栗の実などの外皮の内側にある渋みをもった薄い皮。渋皮。4物からしみ出る赤黒い液体。5水などのあか。さび。水渋みしぶ。「―鮎あゆ(=錆さび鮎)」6割に合わないこと。また、それを不満とする気持ち。「まさかに―の出るやうな乱暴もして歩かぬが」〈伎・上野初花〉渋しぶが抜ぬ・ける言動が洗練される。あかぬけする。「―・けて都会風になる」渋しぶを食く・う割に合わない目にあう。とがめを受ける。「船の内から―・って、縛られてもつまらねえ」〈滑・八笑人・五〉 |