请输入您要查询的日文单词:
单词
しぶんりつしゅう【四分律宗】
释义
しぶんりつ
‐
しゅう
【四分律宗】
仏教の宗派の一。四分律をよりどころにして、唐代に南山の道宣が開いた。日本には天平勝宝
6
六
年(
7
七
5
五
4
四
)唐僧鑑真
がんじん
によって伝えられた。律宗。
随便看
しまちゃん
しまちょう
しまちょう【縞帳】
しまちりめん
しまちりめん【縞縮緬】
しまった
しまった【仕舞った】
しまっておきなぐさ
しまつ
しまつ【始末】
しまつがき
しまつがき【始末書(き)】
しまつがわるい
しまつぎ
しまつぎ【始末気】
しまつごころ
しまつごころ【始末心】
しまつしょ
しまつしょ【始末書】
しまつとり
しまつとり【島つ鳥】
しまつにおえない
しまつや
しまつや【始末屋】
しまつをつける
日汉互译翻译词典包含1040369条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/5/5 17:07:22