释义 |
しぼ・る【絞る┊搾る】アクセント しぼ↓る 〘動ラ五(四)〙1㋐水などが染み込んだ布などを強くねじって、水分を出す。「ぞうきんを―・る」 「袖を―・る(=ひどく泣く)」㋑強く押して締めつけたり、にぎったりして、そのものに含まれている水分や液を取り出す。「牛乳を―・る」 「ぶどうを―・る」2㋐簡単には出てこないものを努力して、また無理に出そうとする。「声を―・って応援する」 「ない知恵を―・る」㋑無理に出させて取る。むごく取り立てる。しぼりとる。「膏血こうけつを―・る」3(「油をしぼる」の略)ひどく責めたりしかったりする。厳しく鍛える。「こってり―・られる」 「猛練習で徹底的に―・られた」4(絞る)広がった状態のものを小さくする。㋐すぼめたり、くくって縮めたり、押し縮めて片寄せたりして、まとめる。「傘を―・る」 「袋の口を―・る」 「幕を―・る」㋑範囲を狭める。整理して、取り上げる範囲をごく小さく限定する。「捜査の網が―・られる」 「問題点を―・る」 「的を―・る」5(絞る)㋐カメラのレンズの絞りを小さくする。㋑ラジオなどの音量を小さくする。「ボリュームを―・る」6(絞る)弓を、力いっぱい十分に張る。引きしぼる。「弓を―・る」7(絞る)相撲で、自分の腋わきに相手の腕を挟み、相手の重心を浮かせるようにして締めつける。「差し手を―・る」8(絞る)絞り染めにする。可能 しぼれる下接句 油を絞る・膏血こうけつを絞る・袖そでを絞る・袂たもとを絞る・知恵を絞る・涙を絞る・脳味噌のうみそを絞る類語 (1)しぼり上げる・引きしぼる・しぼり出す・しぼり取る/(3)絞り上げる・油を絞る |