请输入您要查询的日文单词:
单词
しもがかり【下掛(か)り】
释义
しも
‐
がかり
【下掛(か)り】
1
話がしもがかっていること。また、その話。
2
能のシテ方五流のうち、金春
こんぱる
・金剛、のちに喜多を加えた三流の称。当初、上掛かりの京都に対し、奈良に本拠を置いたからともいう。大和掛かり。→上掛かり
随便看
おかくれ【御隠れ】
おかぐら
おかぐら【御神楽】
おかけんかい
おかけんかい【岡研介】
おかげ
おかげ【御蔭┊御陰】
おかげさま
おかげさま
おかげさま【御蔭様】
おかげどし
おかげどし【御蔭年】
おかげまいり
おかげまいり【御蔭参り】
おかげん
おかげん【御加減】
おかげ庵
おかげ杯
おかさま
おかざき
おかざき
おかざき【岡崎】
おかざき【岡崎】[地名・作品名]
おかざきし
おかざきし【岡崎市】
日汉互译翻译词典包含1040369条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/8/8 19:04:26