请输入您要查询的日文单词:
单词
しゅうそ【臭素】
释义
しゅう
‐
そ
【臭素】
〔シウ―〕
アクセント
しゅ
↓
うそ
ハロゲン族元素の一。単体は常温で赤褐色の液体で、揮発しやすく、刺激臭があり、有毒。天然には単体として存在せず、臭化物として広く分布。工業的には海水を原料とし、塩素を吹き込んで遊離させて製する。臭化物の製造や酸化剤に、化合物は写真感光材料や医薬に使われる。元素記号Br 原子番号
3
三
5
五
。原子量
7
七
9
九
.
・
9
九
0
〇
。ブロム。
随便看
でんどうモビリティシステムせんもんしょくだいがく
でんどうモビリティシステムせんもんしょくだいがく【電動モビリティシステム専門職大学】
でんどざた
でんどざた【出ん所沙汰】
でんない
でんねつ
でんねつ
でんねつ【伝熱】
でんねつ【電熱】
でんねつおんしょう
でんねつおんしょう【電熱温床】
でんねつき
でんねつき【電熱器】
でんねつばいたい
でんねつばいたい【伝熱媒体】
でんのう
でんのう【電脳】
でんのうくうかん
でんのうくうかん【電脳空間】
でんのうぶんか
でんのうぶんか【電脳文化】
でんのうめがね
でんのうめがね【電脳眼鏡】
でんば
でんば【電場】
日汉互译翻译词典包含1040369条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/11/14 7:18:57