请输入您要查询的日文单词:
单词
しゅうそ【臭素】
释义
しゅう
‐
そ
【臭素】
〔シウ―〕
アクセント
しゅ
↓
うそ
ハロゲン族元素の一。単体は常温で赤褐色の液体で、揮発しやすく、刺激臭があり、有毒。天然には単体として存在せず、臭化物として広く分布。工業的には海水を原料とし、塩素を吹き込んで遊離させて製する。臭化物の製造や酸化剤に、化合物は写真感光材料や医薬に使われる。元素記号Br 原子番号
3
三
5
五
。原子量
7
七
9
九
.
・
9
九
0
〇
。ブロム。
随便看
砂沼湖
砂洲
砂洲
砂浜
砂浴
砂海
砂消しゴム
砂湯
砂滑
砂漉し
砂漏
砂漠
砂漠
砂漠で溺れるわけにはいかない
砂漠と砂漠化に関する国際年
砂漠のような東京で
砂漠のように、やさしく
砂漠のゲシュペンスト
砂漠のテロリスト
砂漠のプリンス
砂漠のミイラ
砂漠の修道院
砂漠の喫茶店
砂漠の塩
砂漠の思想
日汉互译翻译词典包含1040369条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/9/29 13:42:41