请输入您要查询的日文单词:
单词
しゅようのうさくぶつしゅしほう【主要農作物種子法】
释义
しゅようのうさくぶつしゅし
‐
ほう
【主要農作物種子法】
〔シユエウノウサクブツシユシハフ〕
第二次大戦後、食糧を増産するため、都道府県に稲・麦・大豆の種子の生産・普及を義務付けた法律。昭和
2
二
7
七
年(
1
一
9
九
5
五
2
二
)制定。法の目的が達成されたとして、平成
3
三
0
〇
年(
2
二
0
〇
1
一
8
八
)廃止。種子法。
随便看
げっぴょう【月評】
げっぷ
げっぷ
げっぷ【月賦】
げっぷはんばい
げっぷはんばい【月賦販売】
げっぷばらい
げっぷばらい【月賦払い】
げっぺい
げっぺい【月餅】
げっぽう
げっぽう
げっぽう【月俸】
げっぽう【月報】
げつ
げつ
げつ
げつ【刖】
げつ【月】
げつ【月】[漢]
げつうん
げつうん【月暈】
げつえい
げつえい【月影】
げつおう
日汉互译翻译词典包含1040369条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/11/14 23:49:47