释义 |
しょう‐ねつ【焦熱】〔セウ―〕アクセント しょうねつ○ 1焦げつくように熱いこと。また、その熱さ。「―の砂漠」2「焦熱地獄」の略。類語 熱・温熱・火熱かねつ・炎熱・熱気・温気うんき・熱いきれ・熱ほとり・ほとぼり・余熱・地熱・電熱・気化熱・融解熱・放射熱・灼熱しゃくねつ・赤熱・白熱・加熱・過熱・暖房・保温・予熱・断熱・発熱・放熱・高熱・ヒート・蒸し蒸し・むんむん・暑い・蒸し暑い・暑苦しい・暑さ・焼け付く・蒸す・いきれ・人いきれ・草いきれ・猛暑・暑気・酷暑・極暑・激暑・厳暑・炎暑・大暑・暑熱・酷熱・熱波・向暑・残暑・極熱・むっと・蒸れる・火照ほてる・暑中・炎天・油照り・日照り・日盛り・かんかん照り・じっとり・じとじと・じめつく・うだる・湿潤・多湿 |