释义 |
[一]〘名〙[二]〘接頭〙しん【新】アクセント し↓ん 一〘名〙1新しいもの。新しいこと。「―と旧との交替」⇔旧。2「新暦」の略。「―の正月」⇔旧。3「新株」の略。4「新記録」の略。「世界―」 「日本―」 「大会―」5「新銀」の略。「―でたった二百目ばかり」〈浄・油地獄〉6「新造」の略。「これ―や、どこへいってゐる」〈洒・遊子方言〉二〘接頭〙名詞に付いて、新しいという意を表す。「―芽」 「―じゃが」 「―一年生」類語 新規・ニュー・新しい・新あらた・新さら・新調・新型・新式・新来・新手あらて |