释义 |
しん‐あんぽ‐こん【新安保懇】《「新たな時代の安全保障と防衛力に関する懇談会」の略称。「新安防懇」とも》日本の安全保障・防衛力のあり方について幅広い視点から総合的に検討するため、民主党政権下で平成2二2二年(2二0〇1一0〇)に設置された首相の私的諮問機関。防衛大綱改定に向けて、周辺諸国の軍事力近代化、日米同盟の深化、国連平和活動・テロ対策への対応などの課題について議論を行い、平成2二2二年(2二0〇1一0〇)8八月、受動的な平和国家から能動的な平和創造国家への成長を提唱する報告書を提出した。→安保懇 |