释义 |
しん‐しき【新式】アクセント しんしき○ 〘名・形動〙1新たな形式。新しい方式。⇔旧式。2型・デザインなどや、考え方・行動のしかたが新しいこと。また、そのさま。「―の車両」⇔旧式。「野々宮君のような―な学者が」〈漱石・三四郎〉3連歌や俳諧で、新しく定められた式目。特に、連歌の本式に対する称で、時代によって増補された式目をよぶ。類語 新型・新しい・新あらた・新規・新さら・新調・新来・新手あらて・最新・真新しい・目新しい・耳新しい・斬新・新奇・現代的・先端的・最新鋭・最先端・真っ新・新機軸・一生面・初耳・新説・出来立て・ほやほや・ニュー・モダン・アップツーデート・ナウ・ナウい・ヒップ・トレンディー |