释义 |
しん‐じゅう【心中】〔―ヂユウ〕アクセント しんじゅう○ /【複】~し↓んじゅう〘名〙スル1相愛の男女が合意の上で一緒に死ぬこと。情死。相対あいたい死に。2複数の者が一緒に死ぬこと。合意なしに相手を道連れにして死ぬ場合にもいう。「一家―」 「無理―」3ある物事と運命をともにすること。「商売と―する」4人に対して義理を守ること。「―が立たぬと思ひ、親へ便りもせずに帰る」〈浄・歌念仏〉5愛し合っている男女が指や髪を切ったりして、愛情の変わらないことを示すこと。また、その証あかし。「女郎の―に髪を切り爪をはなち」〈浮・一代男・四〉類語 情死 |