释义 |
しんりんけんきゅう‐せいびきこう【森林研究・整備機構】〔シンリンケンキウ―〕森林・林業に関する試験・研究、木材の種苗の生産、水源林の造成などを行う、国立研究開発法人。明治3三8八年(1一9九0〇5五)農商務省山林局林業試験所として創設。平成2二9九年(2二0〇1一7七)森林総合研究所から改組。研究開発を行う森林総合研究所、水源林の造成等を担う森林整備センター、森林災害への保険業務を担う森林保険センターの3三部門で構成される。森林機構。FRMO(Forest Research and Management Organization)。 |