释义 |
じゅう‐ゆ【重油】〔ヂユウ―〕アクセント じゅうゆ○ 1原油から揮発油・灯油・軽油などを分留したあとの、残りの高沸点の油。黒色で粘度が高く、比重0〇.・9九~1一.・0〇。真空蒸留すると潤滑油・アスファルトが得られる。ディーゼル機関・大型ボイラーなどの燃料に使用。2コールタールから得られるクレオソート油。補説 JIS規格では粘度の少ない順に1一種(A重油)・2二種(B重油)・3三種(C重油)の3三種に分類される。類語 油・脂肪・脂肪油・油脂・魚油・香油・オイル・石油・原油・軽油・灯油・ガソリン・揮発油・精油・グリース |