释义 |
じゅうりょくは‐ぼうえんきょう【重力波望遠鏡】〔ヂユウリヨクハバウヱンキヤウ〕重力波を直接的に検出する装置。重力波が伝播する際、時空がごくわずかに歪むが、この時空の歪みをレーザー光を用いた干渉計で正確に測定する干渉計型検出器や、特定の長さの物体が共振して変形する現象をとらえる共振型検出器などがある。重力波検出器。重力波天文台。→KAGRAかぐら →LIGOライゴ補説 2二0〇1一6六年2二月、米国の重力波望遠鏡LIGOライゴにより、連星ブラックホールが合体したときに発せられる重力波を世界で初めて直接観測することに成功したと発表された。 |