释义 |
じん‐かく【人格】アクセント じんかく○ 1㋐独立した個人としてのその人の人間性。その人固有の、人間としてのありかた。「相手の―を尊重する」 「―を疑われるような行為」㋑すぐれた人間性。また、人間性がすぐれていること。「能力・―ともに備わった人物」2心理学で、個人に独自の行動傾向をあらわす統一的全体。性格とほぼ同義だが、知能的面を含んだ広義の概念。パーソナリティー。「―形成」 「二重―」3倫理学で、自律的行為の主体として、自由意志を持った個人。4法律上の行為をなす主体。権利を有し、義務を負う資格のある者。権利能力。類語 (1)人間性・品性・品格・徳性・徳・人柄・人間・人物・人品・人ひと・為人ひととなり・器量・度量・器うつわ・人にん・性質・性格・キャラクター・心柄・質・性向・性情・気質・質たち・性しょう・性分しょうぶん・気性きしょう・気立て・心根こころね・心性しんせい・資性・資質・個性・パーソナリティー/(2)性格・パーソナリティー |