释义 |
人道に対する罪じん‐どう【人道】〔―ダウ〕アクセント じ↓んどう /じんどう○ 1人として守り行うべき道。「―にもとる行為」 「―上の問題」2人が通るよう定められた道。歩道。類語 (1)道義・正義・人倫・大道・義・仁義・道徳・倫理・徳義・世道・公道・公徳・規範・大義・徳・道みち・モラル・モラリティー/(2)歩道人道じんどうに対たいする罪つみ戦争犯罪の一。一般民衆に対する大量殺人・虐待・追放などの非人道的行為や、政治的・人種的・宗教的理由による迫害行為を指す。第二次大戦後に規定され、ニュルンベルク裁判や極東国際軍事裁判で重視された。→平和に対する罪 |